2006年12月07日
逆流
今日、仕事帰りの車の中、ラヂオから長渕剛の歌が流れてた
しかも懐かしいアルバム「逆流」の特集
「風は南から」
「友への手紙」
「祈り」
そしてアルバムタイトル曲の
「逆流」
この前「クリームナントカ」を見てから探そうと思っていながら探しきれなかった(日本語あってる?)
10ウン年前にどぅしからもらった長渕剛の詩集やっと見つけました!

やっぱり長渕最高!
心に染みます!

だけど詩集を見てたら「逆流」以外にも聞いたアルバム名が・・・
「乾杯」、「時代は僕らに雨を降らしてる」、「HOLD YOUR LAST CHANCE]
昔、120分テープに全部録音して聞いてた思い出がよみがえってきた〜
明日CD
Posted by オートマ屋 at 00:41│Comments(7)
│音楽
この記事へのコメント
私も「クリームナントカ」観ました!
長渕が本物だったんで「タマシぬぎぃ」ました(意外にちっこい)
彼が「ヤクザ化?」してからは少し抵抗があったんであまり聞いてませんが
やっぱ本物はテレビからでも「オーラ」出しますね〜!
120分テープ・・・なつかし〜!
ノーマル、クローム、メタルとかのランクありましたよね!
ところで質問がスジ違いだと思いますが
「風は南から」ですがサビで
♪君の胸に突き刺され〜、「て」今風は南から〜♪
と、「て」が入りますよね?
あれ、ずっとなんだろうって思ってたんですが判ります?
Posted by L-00 at 2006年12月07日 09:01
L-00さん
♪君の胸に突き刺され〜、「て」今風は南から〜♪
「て」?入ったっけ?
息継ぎの音とか?
帰ったら詩集で確認してみます
できればCDでも・・・
Posted by たーかー at 2006年12月07日 19:00
なんとタイムリーな・・・・
私も昨日実家にいって物置の中をひっくり返して
長渕のギタースコアを引っ張り出してきました〜
今日は帰ったら長渕弾きまくりだぁ〜!!!
Posted by p-man at 2006年12月08日 15:56
ターカー久しぶりです
今はない インパルで、、
伝説を再び作りたいですね!
また今度、面白い話をぶら下げて
飲みましょう
Posted by モロミッス at 2006年12月08日 18:15
L-00さん
「風は南から」の音源が無くまだ確認できません
う〜ん気になる・・・
p-manさん
長渕のスコアお持ちですか
全曲歌って、今日は声が枯れてませんか〜
モロミッス
カラオケ本にあるサザンの歌 全曲制覇
伝説ですか
通信になって曲数がだいぶ増えたから、今やると翌日の昼まで掛かるんじゃない^^
で最後に本物の桑田さん登場! チャンチャン!(^^;
Posted by たーかー at 2006年12月09日 12:53
L-00さんのコメントから来ました。
バンドを始められたんですね。目一杯楽しんで下さいね!よかったら僕のバンドのホームページも見てみて下さいな。使用機材もプロフィールに載せてます。
また来ますねー☆
Posted by まってぃー@HBW at 2006年12月09日 23:58
だんだん「私の空耳だったっらどうしよう」って思ってきました・・・
余談ですけど、空耳の語源って何だろう?
Posted by L-00 at 2006年12月10日 14:08