2006年10月30日
最後(?)の運動会
昨日は、末っ子の幼稚園の運動会でした。
我が家の最後の幼稚園の運動会です。(わしりんぐゎが生まれなければ・・・)


かっけこや、雑技(竹馬、フラフープ、ゴムとび等)、エイサーと一生懸命がんばってましたよー!
うちの子は特にエイサーの、「オジィ自慢のオリオンビール」がお気に入りで、2週間前から家でCDかけては踊ってました!おかげで自分も三線の練習にちょうど良かったサー

でも小学校の運動会でも思ったんだけど、かっけこは昔のように、順位付けしたほうがいいと思うのは自分だけ?
運動ができなければ、絵や作文でがんばればいいんだし、逆に勉強ができなくてかっけこだけが自信がある子供にとっては、賞がもらえればもっとやる気が出ると思うんだけどなぁ
人それぞれ得手不得手があるんだから、かっけこだけ平等にっていうのはなぁんかちがうような気がします。見てるほうも応援し甲斐が無いし・・・
あと小学校のリレーなんかも赤組、白組で点数付けてるのに緑チームや黄色チームなんかがあると、おじぃ、おばぁは、自分の孫が赤組でもどのチームを応援したらいいのか分からないはずよー
実際うちのおじぃは、「意味分からん」って途中で帰っちゃたよ・・・
我が家の最後の幼稚園の運動会です。(わしりんぐゎが生まれなければ・・・)


かっけこや、雑技(竹馬、フラフープ、ゴムとび等)、エイサーと一生懸命がんばってましたよー!
うちの子は特にエイサーの、「オジィ自慢のオリオンビール」がお気に入りで、2週間前から家でCDかけては踊ってました!おかげで自分も三線の練習にちょうど良かったサー

でも小学校の運動会でも思ったんだけど、かっけこは昔のように、順位付けしたほうがいいと思うのは自分だけ?
運動ができなければ、絵や作文でがんばればいいんだし、逆に勉強ができなくてかっけこだけが自信がある子供にとっては、賞がもらえればもっとやる気が出ると思うんだけどなぁ
人それぞれ得手不得手があるんだから、かっけこだけ平等にっていうのはなぁんかちがうような気がします。見てるほうも応援し甲斐が無いし・・・
あと小学校のリレーなんかも赤組、白組で点数付けてるのに緑チームや黄色チームなんかがあると、おじぃ、おばぁは、自分の孫が赤組でもどのチームを応援したらいいのか分からないはずよー
実際うちのおじぃは、「意味分からん」って途中で帰っちゃたよ・・・
Posted by オートマ屋 at 19:36│Comments(0)
│日記