2008年03月16日
SO−BAR
昨夜の模合いは
宜野湾市大山にある
昼は、自家製麺の沖縄そばの店
みやまかん
夜は、ショットバー
その名も
SO−BAR

大山のパイプラインと58の間にあります
初めて行くときは、入り口が分かりにくいはず
まやーもパイプラインから58をグルッと一週しました(笑)
店内は、外人住宅を改装した造りで、隠れ家みたいでしたよ!

料理も美味しかったし、店内の雰囲気がGoodでした!
今度は昼間、沖縄そばを食べに行きます
あっ、店の名刺もらうの忘れた・・・(泣)
TEL898-4158
TEL898-4158
Posted by オートマ屋 at 17:17│Comments(6)
│食
この記事へのコメント
ココ分る!多分、あそこだ。
教会があるよね?近くに。
教会があるよね?近くに。
Posted by mints
at 2008年03月16日 17:36

mints
多分当たってるよ
流石がちまやー(笑)
多分当たってるよ
流石がちまやー(笑)
Posted by おーとまやー at 2008年03月16日 22:24
おはようございマース煮定食!
・・・--;
さてさてさてさて、沈黙を保っておりましたが、おーとまやーさんのお陰で、晴れて公共の場でこの言葉を発することが出来るようになりました。
まやー家の長男君!
高校合格おめでとうございます!!!
工業高校ってかっこいい!!!
ハタチちょいの頃、工業高校(建築科)に行きたかった!!!とマジで思ったくらい、工業高校憧れっす~!!!
最高倍率を勝ち抜いた長男君!
将来が楽しみですね~!
4月からが本番!がんばってね~!!!
・・・・・・と、3月13日頃の記事に書くにはちょっと日が経っちゃったかなあああああと思い、モアイの記事に失礼しました。
(笑)
そしてそして、がちまやー話しですか~?
自家製麺!!!!!
なんてステキな響きなんでしょう。
宜野湾市の隣の村(笑)で生まれ育ったのに、最近西海岸エリアにはさっぱりご縁がありません。
麺好きとしてはいつか行かねば!!!
・・・--;
さてさてさてさて、沈黙を保っておりましたが、おーとまやーさんのお陰で、晴れて公共の場でこの言葉を発することが出来るようになりました。
まやー家の長男君!
高校合格おめでとうございます!!!
工業高校ってかっこいい!!!
ハタチちょいの頃、工業高校(建築科)に行きたかった!!!とマジで思ったくらい、工業高校憧れっす~!!!
最高倍率を勝ち抜いた長男君!
将来が楽しみですね~!
4月からが本番!がんばってね~!!!
・・・・・・と、3月13日頃の記事に書くにはちょっと日が経っちゃったかなあああああと思い、モアイの記事に失礼しました。
(笑)
そしてそして、がちまやー話しですか~?
自家製麺!!!!!
なんてステキな響きなんでしょう。
宜野湾市の隣の村(笑)で生まれ育ったのに、最近西海岸エリアにはさっぱりご縁がありません。
麺好きとしてはいつか行かねば!!!
Posted by かよ
at 2008年03月17日 06:21

いいお見せですね(照)
Posted by 感の理 at 2008年03月17日 06:33
かよさん
おはよー&ありがとう〜♪
この辺りは、こじんまりとしたいろんなお店があって、散策するのも面白そうだよ〜♪
おはよー&ありがとう〜♪
この辺りは、こじんまりとしたいろんなお店があって、散策するのも面白そうだよ〜♪
Posted by おーとまやー at 2008年03月17日 06:39
感の理さん
ぜひパートナーと♪
ぜひパートナーと♪
Posted by おーとまやー at 2008年03月17日 06:46