2008年09月09日
スケアクロウ/ジョン・クーガー・メレンキャンプ
1976年にデビューしながらレコード会社とのトラブル等があり日の目を見ず、
82年リリースの【アメリカン・フール】からのシングル
「Hurts So Good」と「Jack And Diane」が全米1位の大ヒットとなり、
ようやくブレイクした正統派アメリカンロックバンド
ジョン・クーガー・メレンキャンプの
1985年リリースのサードアルバム【スケアクロウ】
祖父スペック・メレンキャンプに捧げられたこの作品は、アメリカン・チャート2位まで駆け昇り、シングル”Rock In The USA”は2位、“Small Town”も6位まで上昇し このアルバムから5枚連続ヒット・シングルが生まれた。
同年にはウイリー・ネルソンとともに、困窮するアメリカの農家のための
チャリティーイベント「ファーム・エイド」を開催。
都市から見放されがちな田舎、農村の代弁者としての立場を強くするようになり、音楽性もカントリーやフォークの色が濃いアコースティックなものに変容していった
※Wikipediaより抜粋
僕が20代の頃組んでたバンドで数曲コピーしたので思い出深いアルバム
上記にもあるように、カントリーロック・フォークロックぽい曲も多い
全体的にバラエティに富んだ内容ですね
あの頃寄宮にあったライブバー【チャップリン】覚えてる人いないかな?
今でも、FENでたまに流れてますよ♪
収録情報《1枚組 収録数:13曲》
1.スケアクロウ
2.祖母のテーマ
3.スモール・タウン
4.ミニッツ・トゥ・メモリーズ
5.ロンリー・オール・ナイト
6.フェイス・オブ・ザ・ネイション
7.正義と独立'85
8.ラーフ・アンド・ティア
9.ランブルシート
10.スタンド・フォー・サムシン
11.ロック・イン・ザ・U.S.A.
12.僕だって仲間
13.スモール・タウン(アコースティック・ヴァージョン)(ボーナス・トラック)
楽天レンタル
82年リリースの【アメリカン・フール】からのシングル
「Hurts So Good」と「Jack And Diane」が全米1位の大ヒットとなり、
ようやくブレイクした正統派アメリカンロックバンド
ジョン・クーガー・メレンキャンプの
1985年リリースのサードアルバム【スケアクロウ】
祖父スペック・メレンキャンプに捧げられたこの作品は、アメリカン・チャート2位まで駆け昇り、シングル”Rock In The USA”は2位、“Small Town”も6位まで上昇し このアルバムから5枚連続ヒット・シングルが生まれた。
同年にはウイリー・ネルソンとともに、困窮するアメリカの農家のための
チャリティーイベント「ファーム・エイド」を開催。
都市から見放されがちな田舎、農村の代弁者としての立場を強くするようになり、音楽性もカントリーやフォークの色が濃いアコースティックなものに変容していった
※Wikipediaより抜粋
僕が20代の頃組んでたバンドで数曲コピーしたので思い出深いアルバム
上記にもあるように、カントリーロック・フォークロックぽい曲も多い
全体的にバラエティに富んだ内容ですね
あの頃寄宮にあったライブバー【チャップリン】覚えてる人いないかな?
今でも、FENでたまに流れてますよ♪
収録情報《1枚組 収録数:13曲》
1.スケアクロウ
2.祖母のテーマ
3.スモール・タウン
4.ミニッツ・トゥ・メモリーズ
5.ロンリー・オール・ナイト
6.フェイス・オブ・ザ・ネイション
7.正義と独立'85
8.ラーフ・アンド・ティア
9.ランブルシート
10.スタンド・フォー・サムシン
11.ロック・イン・ザ・U.S.A.
12.僕だって仲間
13.スモール・タウン(アコースティック・ヴァージョン)(ボーナス・トラック)
楽天レンタル
Posted by オートマ屋 at 19:22│Comments(4)
│おすすめMUSIC
この記事へのコメント
ワ〜オ 懐かしい!
ジョンクーガ&メレンキャンプ!
忘れてました!
1本取られました! CD買おうかな!
Posted by ちょいなガサガサ at 2008年09月10日 21:02
〉ちょいなガサガサさん
シンプルながら骨のあるロック!
農民代表のロックスター?
でも、今の自民党総裁選より生き方を歌ってる気がします!
Posted by おーとまやー at 2008年09月11日 01:01
初めまして(^-^)v
ジョン・クーガ&メレンキャンプ。
懐かしい…
確かに骨太ロックです♪
思い出しました。
Posted by ぷりずむ at 2008年09月12日 12:52
>ぷりずむさん
いらっしゃ〜い♪
泥臭いロックだよね
土が着いたままの大根みたいな(笑)
Posted by おーとまやー at 2008年09月12日 22:09