2009年02月11日
危ない!!
2~3日前からまたガソリンが安くなってますが
昨日の午後、某全国チェーンのスタンドに行きました
給油口がキーで開け閉めするタイプなので
従業員の兄ちゃんにキーを渡し2000円分給油
ゲージがほぼ満タンまで上がったので
よっしゃ~っ!!と
与勝まで納品に行き帰社
その後、夕方からお客の要請で泡瀬まで
その後、所用があり
首里経由で南城市へ帰宅
昼間から少しガソリン臭いと思っていたんですが
古い軽トラだしなと1人納得・・・
しかし、ゲージの下がり方が早い気が・・・
昨日の午後、某全国チェーンのスタンドに行きました
給油口がキーで開け閉めするタイプなので
従業員の兄ちゃんにキーを渡し2000円分給油
ゲージがほぼ満タンまで上がったので
よっしゃ~っ!!と
与勝まで納品に行き帰社
その後、夕方からお客の要請で泡瀬まで
その後、所用があり
首里経由で南城市へ帰宅
昼間から少しガソリン臭いと思っていたんですが
古い軽トラだしなと1人納得・・・
しかし、ゲージの下がり方が早い気が・・・
走行距離約40キロ
ゲージを見ると半分まで下がっている
まさか・・・
給油口周りが濡れている・・・(汗)
もしかして
見事ガソリンが漏れている!!
どこからかと濡れた後をたどっていくと
なんとキャップがちゃんと締まってない!!!
あの給油所だ!!
キーで開け閉めするタイプなので
従業員が締め方を間違ったのだろう
良くぞ燃えなかった!!
神様ありがとう!!(涙)
ゲージを見ると半分まで下がっている
まさか・・・
給油口周りが濡れている・・・(汗)
もしかして
見事ガソリンが漏れている!!
どこからかと濡れた後をたどっていくと
なんとキャップがちゃんと締まってない!!!
あの給油所だ!!
キーで開け閉めするタイプなので
従業員が締め方を間違ったのだろう
良くぞ燃えなかった!!
神様ありがとう!!(涙)
Posted by オートマ屋 at 18:07│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
どもっ駅長です(^^)
本当何事も無く良かったですね~
僕も気を付けます!
本当何事も無く良かったですね~
僕も気を付けます!
Posted by 駅長
at 2009年02月11日 22:28

で~じやっさ~(@_@)
何事も無くて、よかったね~
気をつけて(^o^)/
何事も無くて、よかったね~
気をつけて(^o^)/
Posted by はげちゃびん
at 2009年02月11日 23:19

お久しぶりのコメントです。
危なかったですね、
そういう場合は本当に気をつけないと
いけませんが、
何より引火しなくて良かったですね。
この季節乾燥もしていますし、
火の取扱いご用心というところでもありますね^^
危なかったですね、
そういう場合は本当に気をつけないと
いけませんが、
何より引火しなくて良かったですね。
この季節乾燥もしていますし、
火の取扱いご用心というところでもありますね^^
Posted by イッチーくん
at 2009年02月11日 23:49

>2009年02月11日 22:28
>駅長さん
近場までだったらもう少し早く気付いたと思うんですがね
>駅長さん
近場までだったらもう少し早く気付いたと思うんですがね
Posted by 音猫(おーとまやー) at 2009年02月12日 06:12
>2009年02月11日 23:19
>はげちゃびんさん
ガソリンを見た瞬間固まりました!
>はげちゃびんさん
ガソリンを見た瞬間固まりました!
Posted by 音猫(おーとまやー) at 2009年02月12日 06:15
>2009年02月11日 23:49
>イッチーくん
もし引火してたら・・・
考えるだけでゾッとします!
>イッチーくん
もし引火してたら・・・
考えるだけでゾッとします!
Posted by 音猫(おーとまやー) at 2009年02月12日 06:19
おはようございます。
何事もなくてよかったです。
ほんと恐いですね。
何事もなくてよかったです。
ほんと恐いですね。
Posted by takeharu
at 2009年02月12日 09:08

>takeharuさん
さっきそのスタンドに行って所長さんに事情を説明してきました。
謝罪してもらい満タンにしてくれました!
1歩間違えたら命にかかわる事ですからね!
さっきそのスタンドに行って所長さんに事情を説明してきました。
謝罪してもらい満タンにしてくれました!
1歩間違えたら命にかかわる事ですからね!
Posted by 音猫(おーとまやー)
at 2009年02月12日 12:25

うわぁ 大事なくてよかったですね~。聞いただけで血の気が引きますね!
私も昔 佐敷のハローシーサーで給油してマックスバリュまで来たら 給油所のお兄ちゃんが慌てて追いかけてきて キャップを持って走ってきたってことがありました(笑)
忙しいそうだけど 変だなと思ったらクルマ停めて点検しないと怖いですね。
私も昔 佐敷のハローシーサーで給油してマックスバリュまで来たら 給油所のお兄ちゃんが慌てて追いかけてきて キャップを持って走ってきたってことがありました(笑)
忙しいそうだけど 変だなと思ったらクルマ停めて点検しないと怖いですね。
Posted by ハミングバード at 2009年02月12日 20:37
>2009年02月12日 20:37
>ハミングバードさん
すでに経験済みだったんですね(笑)
セルフのスタンドが増えてきたので、キャップの締め忘れも増えないか心配っすね!
>ハミングバードさん
すでに経験済みだったんですね(笑)
セルフのスタンドが増えてきたので、キャップの締め忘れも増えないか心配っすね!
Posted by 音猫(おーとまやー) at 2009年02月12日 22:31
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |